組込みネットワークシステム研究室
■専門分野
ユビキタスネットワーク、組込みシステム、システムズエンジニアリング、プロジェクトマネジメント
■研究の内容
■研究室分野キーワード
■関連業種
本研究室では、身の回りのあらゆる機器にネットワークを組込み、連携させることで、人や環境に優しく、安全で楽しい空間を創出するための研究に取り組んでおり、アーキテクチャ設計、ハードウェア、ソフトウェア、プロジェクトマネジメント等の幅広い技術を研究対象にしています。これにより、無配線、省配線、低コスト、省工事・設定、保守容易性、拡張性などの多様な組込みシステムの要求に合った最適ネットワークの実現が可能になります。
情報・通信・サイエンス
電気機械器具製造業
全製造業
農林水産業
全製造業
農林水産業
■教員研究テーマ
ユビキタスネットワーク、M2Mシステム、モデルベース・システムエンジニアリング、プロジェクトマネジメント教育
■研究室テーマ
ユビキタスネットワーク、災害情報システム、モデルベース・システムエンジニアリング等
■相談可能な分野
■保有機器
■研究室のスタンス
ホームネットワーク
消費者向け製品安全対応システム
リコール支援対応システム
防災情報システム
組込みシステム
エネルギーマネジメントシステム
消費者向け製品安全対応システム
リコール支援対応システム
防災情報システム
組込みシステム
エネルギーマネジメントシステム
電力線通信評価機器
組込みシステム開発機器
パーソナルエリアネットワークアナライザ
センサネットワーク
組込みシステム開発機器
パーソナルエリアネットワークアナライザ
センサネットワーク
■研究シーズ
■研究パネル
■特許番号・出願番号
- 店舗用エネルギー機器運用システム 松岡文雄、井上雅裕 2008-175524
- ビル管理装置システム、設備コントローラ 鈴木繁樹、久代紀之、井上雅裕 2007-329942
- ビル管理装置システム、設備コントローラ 鈴木繁樹、久代紀之、井上雅裕 2008-017494
- ビル管理装置システム、設備コントローラ 鈴木繁樹、久代 紀之、井上雅裕 2007-334902
- ビル管理装置 鈴木繁樹、久代紀之、井上雅裕 2006-314129
- ビル管理装置 鈴木繁樹、久代紀之、井上雅裕 2005-044369
- 防災システム 井上雅裕、佐藤務 2005-301547
- ビル管理装置およびビル管理装置用の設備コントローラ 久代 紀之,井上 雅裕,本田 嘉之,藤崎 克己 2003-32321
- ユーザ機器捕捉システム 伊藤善朗、倉橋安則、馬場文明、井上雅裕、久代紀之 2004-208256
- ネットワーク対応貯湯式給湯機及びその電力負荷平準化システム 友田 伸一、松山 哲也、井上雅裕 2002-277058
- 設備管理装置、設備管理方法 井上雅裕、松岡文雄 2001-30613
- 複数電力系統の融通制御手段 松岡文雄、井上雅裕 2001-218370
- 店舗用エネルギー機器運用システム 松岡文雄、井上雅裕 2001-218367
- 通信方法および通信装置 小林 剛,松本 渉,小泉 吉秋,樋熊 利康,井上 雅裕,加藤 正孝,安藤 康臣
- マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法 松本 渉,加藤 正孝,小泉 吉秋,樋熊 利康,井上 雅裕
- マルチキャリア通信方法およびマルチキャリア通信装置
- 電力線搬送通信装置及びその通信制御方法 小泉 吉秋,樋熊 利康,井上 雅裕,松本 渉,加藤 正孝
- 機器制御システム 伊藤 善朗,井上 雅裕,田淵 秀幸
- ビル管理装置システム 鈴木繁樹、久代紀之、井上雅裕 H10-098778
- 氷蓄熱空気調和装置
- 氷蓄熱空気調和装置
- ビル管理装置 久代 紀之、井上 雅裕、本田 嘉之、藤崎 克己 H07-085166
- Demand control apparatus and power distribution control system 08/026,552
- デマンド制御装置及びデマンド制御システム
- 通信システム
- 通信制御システムにおける自己アドレス自動設定方法
- 電力分配制御システム
- マルチキャリア通信装置およびマルチキャリア通信方法
- 複数機器の遠隔制御システム 杉本達彦、井上雅裕、伊藤善朗、増井弘毅
- 複数機器グル―プ制御システム 増井弘毅、井上雅裕、伊藤善朗、杉本達彦
- 情報交換システム
- 遠隔グループ制御システム
- 階層化分散制御システム 井上雅裕、伊藤善朗
- 空調制御システム
- 中継装置 井上雅裕、増井弘毅
- 多階層遠隔制御ネットワーク 井上雅裕、伊藤善朗、杉本達彦
- 中継装置 井上雅裕、増井弘毅
- 中継装置 井上雅裕、 伊藤善朗、 増井弘毅
- データ伝送装置 伊藤善朗、井上雅裕、樋熊利康、坂廼辺和憲
- 極性判別装置 樋熊利康、井上雅裕、伊藤善朗、坂廼辺和憲
- 通信制御装置 井上雅裕、樋熊利康、伊藤善朗、坂廼辺和憲
- 通信制御システム 井上雅裕、伊藤善朗、坂廼辺和憲、樋熊利康、増井弘毅
- 遠隔監視制御システム
- スペクトラム拡散受信装置
- 電力線搬送システム
- Gateway for use in load control system 07/027,221
- 中継通信装置
- ホ-ムコントロ-ルシステム
- 負荷制御システムのゲ-トウエイ
- 負荷制御装置
- Home control system and interphone system 06/772,580
■主な著書
- システム工学 -定量的な意思決定法-(2013/11 オーム社刊行 井上雅裕 著)
- 電気工学ハンドブック 第7版(2013/09 電気学会、オーム社刊行「電気工学ハンドブック 第7版」)
- 組込みシステム(2013/04 共立出版刊行 井上雅裕 著)
- プロジェクト実践教育ハンドブック 第2版(2012/09 PMAI刊行)
- 電気データブック(2011/11 電気学会、朝倉書店刊行「電気データブック」 p.1928~1930)
- システム工学 -問題発見・解決の方法-(2011/09 オーム社刊行 井上雅裕 著)
- システム工学 -計画・分析の方法-(2011/08 オーム社刊行)
- プロジェクトマネジメント・ツールボックス(2007/02 鹿島出版会刊行)
- 電気工学ハンドブック 第6版(2001/02 電気学会、オーム社刊行「電気工学ハンドブック 第6版」 p.1928~1930)
- ホームエレクトロニクス(1984/05 電気学会、コロナ社刊行「ホームエレクトロニクス」 p.38~41)
■主な論文
- Project Management Education Embedded in Engineering Education and Research for Fostering Generic Skills(2014/06 INNOVATIONS 2014: World Innovations in Engineering Education and Research)
- シミュレータによる疑似体験とPBLによる実体験とを結びつけるリーダーシップ教育とその評価(2014/11 工学教育 (J. of JSEE))
- 理論,シミュレータ,ロールプレイング,実行動をスパイラルに積み重ねるリーダシップ教育とその評価(2013/09 工学教育)
- ジェネリックスキルによる領域横断型大学院教育プログラムのアセスメント(2013/09 工学教育)
- システム思考の工学による領域横断型大学院教育プログラムの開発(2013/09 工学教育)
- 分野横断教育の体系的カリキュラム構築とその学習成果のアセスメント(2013/03 工学教育)
- 組込みシステムにおけるシステムズエンジニアリング・マネジメント教育(2010/08 電気学会論文誌C)
- 発展型プロジェクト演習と連携したシステム工学教育(2010/01 工学教育)
- シミュレータを活用した疑似体験と実行動の摺り合わせによるリーダーシップ教育(2011/08 プロジェクトマネジメント学会誌)
- Home Network System Supporting Consumer Electronics Recall(2009/11 IEEE Transaction on Consumer Electronics)
- 専門家団体、中学校、大学の連携によるプロジェクトマネジメント中等教育(2011/09 工学教育)
- Network Architecture for Home Energy Management System(2003/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- Integrated Gateway Controller for Home energy Management System(2003/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- Design and Usability Evaluation of a Novice User-Oriented Control Panel for Lighting and Air Conditioning(1997/04 Advances in Human Factors/Ergonomics)
- Agent Based Graphical Interface Architecture for Consumer Products(1996/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- Architecture and Interfaces for an Apartment Management System(1994/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- Integrated Network Architecture for Heating, Refrigeration, and Air-conditioning(1993/04 ASHRAE Transactions)
- Protocol Analyzer for Home Bus System (HBS)(1990/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- The Power Line Carrier Communication Control Module(1989/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- Home Automation System(1985/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- A Remote Controller for Room Air-conditioners Using an Optical Fiber and Voice Synthesis LSI's(1982/08 IEEE Trans. on Consumer Electronics)
- 組込み開発マネジメントの特徴的課題と解決への展望(2012/12 プロジェクトマネジメント学会誌)
- 組込み開発マネジメントの現状と課題 -インタビューによる調査-(2012/12 プロジェクトマネジメント学会誌)
- プロジェクトマネジメント中等教育に対するPMI日本支部の調査(2012/07 工学教育)
- 冷凍空調システムのネットワーク媒体(2007/03 冷凍)
- ネットワークアーキテクチャ(2007/01 冷凍)
- 冷凍空調ネットワークの概要(2006/10 冷凍)
- HEMS(ホームエネルギーマネージメントシステム)(2003/04 冷凍)
- 新世紀のエネルギー・マネージメント(24)ITによるエネルギーマネージメントシステム(2002/12 OHM)
- ITと空調管理システム(2002/11 三菱電機技報)
- 電力エネルギーの配電監視・計測システム(2002/05 三菱電機技報)
- IT時代を迎えた冷凍空調分野の 最新通信・制御システム(2002/04 冷凍)
- 空調システム開発のオブジェクト指向技術 (特集 住環境技術)(1996/08 三菱電機技報)
- HAシステム
-ハウスキーピングシステム-(1989/02 三菱電機技報) - 電力線ホームバスを用いたコントロールシステム(1986/08 三菱電機技報)
- 《MELON》システム-バス方式を採用したハウスキーピングシスムの開発-(1985/08 三菱電機技報)
- 光ファイバ・光ワイヤレス両用の赤外線リモコン回路(1985/05 センサー技術)
- 家庭内情報通信システム(1984/09 三菱電機技報)
- 光ファイバ・光ワイヤレス両用の赤外線リモコン回路(1983/06 センサー技術)
- 壁掛型冷暖房’音声モニター’ルームエアコンMSH-2514R型(1982/03 三菱電機技報)