耐震工学研究室
■専門分野
耐震工学、建築構造、鉄筋コンクリート構造
■研究の内容
■研究室分野キーワード
■関連業種
鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能 不整形建築物の地震応答特性 鉄筋コンクリート部材の構造特性 伝統的木造継ぎ手の力学的特性
建築・土木
建設業
■教員研究テーマ
①鉄筋コンクリート構造物の耐震性能 ②不整形建物の地震応答特性 ③超高層建物の振動特性
■相談可能な分野
■保有機器
■研究室のスタンス
建築物の耐震性能評価
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震補強
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震補強
大型万能試験機(2@000 kN)
静的加力試験機
静的加力試験機
■主な著書
- 壁式構造配筋指針・同解説第8.4節 壁梁等(2013/02 日本建築学会刊行)
- 耐震構造の設計 学びやすい構造設計,第5章 鉄筋コンクリート構造(2012/10 日本建築学会関東支部刊行)
- 鉄筋コンクリート組積造(RM造)建築物の構造設計指針・同解説(2004/12 建築研究振興協会刊行)
- 耐震構造の設計 学びやすい構造設計,第5章 鉄筋コンクリート構造(2003/07 日本建築学会関東支部刊行 p.357~440)
- 建築構造の力学 初歩から学ぶ構造力学(2003/02 朝倉書店刊行「シリーズ〈建築工学〉2」)
- 既存鉄筋コンクリート建築物の「外側耐震改修マニュアル」-枠付き鉄骨ブレースによる補強-(2002/09 日本建築防災協会刊行)
- 鉄筋コンクリート造建築物の性能評価ガイドライン,§1 応答値の推定,§1.2 風荷重に対する応答値の推定,§1.3 積載荷重に対する応答値の推定,§1.4 積雪荷重に対する応答値の推定,§1.5 劣化の算定(2000/08 技報堂出版刊行 p.94~115)
- 耐震構造の設計 -阪神・淡路大震災の経験を踏まえて-,§3.3 上部構造物の被害(1998/12 日本建築学会関東支部刊行 p.23~37)
- 1993年釧路沖地震災害調査報告(1995/08 日本建築学会刊行)
- 1993年グアム島地震調査報告(1994/09 日本建築学会刊行)
- 中層RM構造設計指針・同解説(1994/01 アールエム建築推進協議会刊行)
- 実務者のための最新耐震・防火建築ハンドブック,第11章 耐震診断及び耐震補強技術,第11.3節 鉄骨鉄筋コンクリート造構造物,第11.3.3項 診断と耐震補強例(1991/12 建設産業調査会刊行 p.579~584)
- 中層RM構造設計指針・同解説(1991/11 アールエム建築推進協議会刊行)
■主な論文
- Earthquake Response Characteristics of a Seismically-Isolated Building with Irregularity(2015/09 Proceedings of The Third Conference on Smart Monitoring, Assessment and Rehabilitation of Structures)
- 鉄骨造偏心骨組のねじれ地震応答性状に関する解析的研究(2006/11 鋼構造年次論文報告集)
- 機械式定着工法を用いたT字形接合部の耐力と変形性能(2003/07 コンクリート工学年次論文報告集)
- 一軸・二軸偏心した鉄骨造骨組のねじれ地震応答性状に関する研究(2002/11 鋼構造年次論文報告集)
- 偏心を有する鉄骨造骨組のねじれ地震応答性状に関する実験研究(2001/11 鋼構造年次論文報告集)
- 鉄筋コンクリート造超小型立体模型建物の振動破壊実験,超小型立体模型による建物の振動破壊性状に関する研究(第1報)(1997/03 構造系論文集)
- 地震時のひずみ速度の影響による鉄筋コンクリート部材の耐力の増大と破壊モードとの関係に関する研究(1997/02 構造系論文集)
- 1995年兵庫県南部地震により被災した建物の耐震性能と被災度に関する研究(1996/04 構造工学論文集)
- ひずみ速度の影響を考慮したファイバーモデルによる鉄筋コンクリート部材の断面解析(1996/04 構造系論文集)
- 構造特性のばらつきが地震応答量に与える影響に関する研究-その1:弾性周期の変動と応答スペクトルの関係-(1995/03 構造工学論文集)
- オンライン地震応答実験における変位制御誤差-アンダーシュート誤差の検討-(1994/12 Proceedings of the Ninth Japan Earthquake Engineering Symposium, Dec. 1994, Tokyo, Japan)
- Comparison between On-line Tests and Shaking Table Tests of R/C Structures(1994/11 Proceedings of the 43rd Japan National Congress for Applied Mechanics, 1994)
- 視対象の違いが水平振動感覚におよぼす影響に関する一考察(1994/11 第13回風工学シンポジウム論文集)
- 鉄筋コンクリート造骨組のオンライン地震応答実験に関する研究-振動台実験との比較-(1994/04 構造工学論文集)
- 視覚刺激を考慮した強風時の使用限界に関する一考察(1994/04 構造工学論文集)
- 水平振動感覚を表現する形容詞・用語が持つ意味(1994/01 計画系論文報告集)
- RC造骨組を用いたオンライン地震応答実験と振動破壊実験の比較(1994/01 第43回応用力学連合講演会講演予稿集)
- 視覚因子を考慮した水平振動に対する感覚評価に関する基礎的研究(1992/12 第12回風工学シンポジウム論文集)
- オンライン地震応答実験に用いる数値積分法の検討(オペレータスプリッティング法を用いた場合)(1992/12 第15回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集)
- 鉛直振動に対する感覚評価とその表現に関する研究(1992/07 計画系論文報告集)
- Retrofit Method of Existing Reinforced Concrete Structures by Ductile Steel Braces(1989/12 Transactions of the Japan Concrete Institute)
- 既存鉄筋コンクリート造架構の靭性抵抗型鉄骨ブレースによる耐震補強(1989/06 コンクリート工学年次論文報告集)
- Earthquake Response of Reinforced Concrete Weak-Model Structures Due to October 4, 1985 Earthquake(1986/03 Bulletin of Earthquake Resistant Struture Research Center)