藤木 章
機械制御システム学科 (システム理工学部)
教授
■専門分野
粉末治金、環境材料、トライポロジー
■研究の内容
■研究室分野キーワード
■関連業種
本研究室では、環境負荷の少ない機械システム向けの材料や製造方法の開発、消費材向けの材料であっても、環境負荷の少ない材料の研究を行っています。また、CO2排気の少ないエネルギー開発に向けての材料評価等も行っています。
材料・化学 エネルギー・環境
輸送用機械器具製造業
鉄・非鉄金属製造業
セラミックス製品製造業
■教員研究テーマ
①環境負荷の少ない粉末冶金製品の物性測定②材料のリサイクル技術検討③熱電素子を使った発電
■研究室テーマ
①環境負荷の少ない粉末冶金製品の物性測定②材料のリサイクル技術検討③熱電素子による排熱回収の検討
■相談可能な分野
■保有機器
■研究室のスタンス
自動車用部品
再生可能エネルギー
環境負荷低減
定電源装置
ディジタルオシロスコープ
データロガー
熱電素子キット
マイクロ水車実験装置
ディジタルカメラ
ディジタルビデオ
■研究パネル
■特許番号・出願番号
  • 金型付着用潤滑剤 安達恭史、前川幸広 2004-379997 2006-182964
  • 燃料電池セパレータの成形装置および燃料電池 臼井勝宏、前川幸広 特願平2-280216 H4-157137
  • 燃料電池セパレータ、燃料電池セパレータの成形方法および成形装置 阪上祐治 特願昭63-67121 H1-240637
  • サイレントチェーン用焼結スプロケットおよびその製造方法 前川幸広、馬渕豊、村田貴志、山田純一(日立)、筒井唯之(日立)石井啓(日立) P2004-197524 P2005-54989A
  • 燃料電池スタックの製造方法および製造装置 藤木 章、平尾隆行、前川幸広、鈴木晴彦、岩本雅則、齊藤寛、清水健、、三木貞雄 特願2004-150157 2005-332697A
  • サイレントチェーン用焼結スプロケットおよびその製造方法 日産:前川幸広、村田貴志、馬渕豊
    、日立:鈴木貴志、山田純一、筒井唯之、石井啓 P2003-277289 P2005-42812A
  • 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法 藤塚裕樹、河田英昭、林幸一郎、宮澤智則、小柳貢士、村松秀喜、眞木邦雄、岡田義夫、野村伸 特願2002-166585 P2003-119542A
  • 高耐摩耗高強度焼結部品およびその製造方法 前川幸広、上ノ薗 聡、宇波 繁 特願2002-56265 P2003-253406A
  • 異方性磁石とその製造方法およびこれを用いたモータ 小野秀昭、島田宗勝、脇憲尚、入山恭彦 特願2000-243642 P2002-57014A
  • 異方性磁石とその製造方法およびこれを用いたモータ 小野秀昭、島田宗勝、脇憲尚、入山恭彦 P2000-243642 P2002-57015A
  • サイレントチェーン用焼結スプロケットおよびその製造方法 上田勝彦、岩切誠、菅谷好美、馬淵豊、山口真人、前川幸広、和田政一 特願2000-109561 P2001-295915A
  • Mehod of Producing sintered metal sprocket and sprocket produced by the method Ueda,Katsuhiko、Iwakiri,makoto、Sugaya,Yoshimi、Mabuchi,Yutaka、Yamaguchi Masato、 Fujiki,Akira、Maekawa Yukihiro、Wada Masakazu
  • バルク交換スプリング磁石およびその製造方法 杉山龍男、小野秀昭、島田宗勝 特願平11-269216 P2001-93723A
  • 粉末冶金用混合粉末ならびに鉄系焼結体およびその製造方法 吉田眞規、田中浩之、青木稔明、丸本和弘 特願平-259359 P2001-81501A
  • Mixed Powder Metallurgy Process A Fujiki、 T Aoki、 Ka Marumoto、 M Yoshida、 H Tanaka US 09/659833
  • 圧電セラミックス 特願平10-45825 H-11251656
  • 高温耐摩耗焼結合金 青木徳真、石井啓、林幸一郎、青沼浩一、河田英昭、眞木邦雄、江平淳、藤木あきら、安保定幸、佐藤正剛 特願平9-94165 H10-310851
  • 複合焼結体の製法 田中浩之、花岡宅卓、坂本績、藤木章、今里博正 特願8-109959 H9-296203
  • コンロッドの製造方法 藤木章、倉富英明 特願平7-291411 H9-137202
  • 硬質相分散型鉄基焼結合金 石橋章義、宮澤智則、眞木邦雄、藤木章 特願平7-207138 H9-53158
  • 複合焼結体の製造方法 杉原裕、石川博之、上村勉、藤木章、今里博正、海野真一 特願H6-80658 H7-286202
  • 高温耐摩耗焼結合金 石井啓、青木徳眞、河田英昭、藤木章、高橋和彦 特願平6-25132 H7-233454
  • 高熱伝導銅系焼結摺動部材 林幸一郎、池ノ上寛、藤木章 特願平5-202400 H7-5480
  • 高温耐摩耗性に優れた銅合金 加納眞、藤木章 特願平5-14772 H6-228681
  • 複合焼結部品の製造方法 平野嘉男、藤木章、石山政幸、岸雄治、今里博正 特願平3-269571 H5-105913
  • 複合焼結体の接合方法 平野嘉男、藤木章、大木章、岸雄治、今里博正 特願平3-269570 H5-105912
  • 複合焼結部品の製造方法 平野嘉男、藤木章、上野太郎、岸雄治、今里博正 特願平3-269569 H5-105911
  • アルミニウム母材への肉盛り方法 藤木 章、松山秀信 特願平3-218745 H5-77069
  • Wear-resitant Iron-based Sintered Alloy and Method A Fujiki、 K Morita、 A Ishibashi、K Takemura US 831925
  • 焼結耐摩耗摺動部材 池ノ上寛、林幸一郎、加納眞 特願平02-280216 H-04-157137
  • Sintered Ferro Alloy Having Heat and Waer Resistance And Process for Making A Fujiki、 Y Yasuda、 H Endo、 Y Ikenoue、 K Suzuki US 373033
  • Hard Alloy Particle Dispersion Type Wear Resisting Sintered Ferro Alloy and Method of Forming the Same A Ishibashi, K Takemura, M Abe, A Fujiki, K Kiso T Ito US 338167
  • コンロッドのクラッキングの方法およびクラッキング装置 板倉浩二、遠山忍 特願平10-49790 H11-245122
  • Heat Resitant and wear Resistant Iron-Base Sintered Alloy A Fujiki、 Y Yasuda、 I Tanimoto、 H Endo、 Y Ikenoue、 K Suzuki US 213868
  • 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法 馬来義弘、加納眞、藤木章、谷本一郎、遠藤弘之、池ノ上寛、石井啓 特願昭61-18746 S63-42349
  • Wear resistant Iron-Base sintered Alloy Y Maki,M Knao, A Fujii, I Tanimoto, H Endho, Y Ikenoue,
    , K Ishi US 2361
  • 加熱再溶融表面硬化用鋳鉄 馬来義弘、加納眞 特願昭61-54461 S62-211348
  • Wear resistant iron-base sintered alloy M kano,A Fujiki, I Tanimoto,H Endo, Y Ikenoue, K Ishi UK 8705909
■主な著書
  • 電気電子機能材料(2014/08 オーム社刊行「電気電子機能材料」1巻1号 p.20~30)
  • 第5版鉄鋼便覧第2巻圧延・二次加工(2014/08 日本鉄鋼協会刊行「第5版鉄鋼便覧第2巻圧延・二次加工」2巻1号 p.718~720)
  • 燃料電池自動車に向けた高圧水素タンクの最新技術・規制動向と機能性向上(2014/12 (株)AndTech刊行「AndTech 特別号」1巻1号 p.001~007)
  • 『粉体粉末冶金便覧』第9章 自動車部品材料の編集と9章1節機械部品と2節耐熱部材を執筆(2010/11 (社)粉体粉末冶金協会編集・内田老鶴圃社刊刊行「『粉体粉末冶金便覧』」1巻1号 p.243~249)
  • 『自動車の百科事典』のⅶ章1節の鉄鋼材料のうち [焼結材料]執筆(2010/01 (社)自動車技術会編、丸善 出版刊行「自動車の百科事典」)
  • 『粉末冶金、MIM(金属粉末射出成)のスケールアップ事例・トラブルシューテイング』(2009/09 株式会社 情報機構刊行「単行本 スケールアップ事例とトラブルシューティング 第4章第9節」 p.368~376)
  • 粉体粉末冶金技術戦略マップ(2007/11 (社)粉体粉末冶金協会刊行「粉体粉末冶金協会創立50周年記念 粉体粉末冶金技術戦略マップ」)
  • 第4版鉄鋼便覧(CD-ROM)版(2002/05 (社)日本鉄鋼協会、情報サービス(株)刊行「第4版鉄鋼便覧(CD-ROM)版」)
  • 粉体粉末冶金用語事典(2001/05 (社)粉体粉末冶金協会、日刊工業新聞社刊行「粉体粉末冶金用語事典」)
■主な論文
  • 圧粉成型における二分割金型を用いた側圧測定による抜出壁面摩擦の基礎検討(2015/08 紛体および粉末冶金)
  • 粉末冶金用潤滑剤の熱分解反応速度の評価(2015/05 材料技術)
  • Fe-Cu合金を用いたFe-2%-0.8%C焼結鋼の組織と強度(2014/06 紛体および粉末冶金)
  • 粉末冶金用潤滑剤の基礎的研究‐第2報‐(2015/03 紛体および粉末冶金)
  • 粉末冶金用潤滑剤の基礎研究-第1報―(2014/03 紛体および粉末冶金)
  • 代表的な自動車用焼結鋼の引張および圧縮耐力の検討(2012/05 (社)粉体粉末冶金協会協会誌)
  • 高濃度銅含有スクラップの粉末冶金によるリサイクル法の基礎検討(2011/10 粉体および粉末冶金)
  • 遊星ボールミルによるFe-Cu-C混合粉末の焼結に及ぼす強制混合の影響(2012/11 材料技術)
  • エンジンバルブ作動角・リフト連続可変システム(VVEL)用に開発した焼結部品について(2009/02 粉体および粉末冶金)
  • 新成形法、新焼結法と自動車への応用について(2009/06 粉体および粉末冶金)
  • 金型潤滑技術の定量化と新潤滑剤の開発について(2006/09 粉体および粉末冶金)
  • 焼結鋼の応力-弾性・塑性ひずみ線図の作成及び評価(2006/09 粉体および粉末冶金)
  • 焼結鋼のヤング率・引っ張り強さと気孔率の関係およびそれらの物性値間の相関について(2006/06 日本機械学会(A編))
  • 自動車エンジン用Coフリー排気バルブシート材の開発(2005/07 粉体および粉末冶金)
  • Development of cobalt -free exhaust valve seat insert material for automotive engines(2003/10 Trans. of the Material Reserch Soc. of Japan)
  • 温間成形によるエンジン用スプロケットの開発(2004/07 粉体および粉末冶金)
  • 機械構造用焼結材のポアソン比(2004/07 粉体および粉末冶金)
  • Properties ofα-Fe/Nd2Fe14B-Type Nd-Fe-C0-V-B System Bulk Exchange-Spring Magnets Prepared by Spark Plasma Sintering(2003/07 IEEE TRANSACTION OF MAGNETICS)
  • Investigation of high saturation magnetization of low rare-earth content α-Fe-/Nd2Fe14B bulk exchange-spring magnets(2003/04 JOURNAL OF APPLIED PHYSICS)
  • 温間成形と高温焼結を組み合わせたDIG(直噴ガソリン)エンジン用サイレントチェーンスプロケットの開発(2002/05 粉体および粉末冶金)
  • Environmentally Benign Manufacturing of Automotive Parts via Powder Metallurgy(2002/04 Material Transaction)
  • 低希土類含有α-Fe/Nd2Fe14Bバルク交換スプリング磁石の磁気特性(2002/02 粉体および粉末冶金)
  • 低希土類組成バルク交換スプリング磁石の構造と磁気特性(2001/11 マグネティックス研究会資料)
  • 粉末冶金用原料鉄粉の形状が焼結体の特性に与える影響について(2001/06 材料技術研究協会誌)
  • 粉末冶金用原料鉄粉の形状が成形体の強さに与える影響について(2001/06 材料技術研究協会誌)
  • 粉末冶金におけるアンダーカット形状を有する部品の開発(2001/06 材料技術研究協会誌)
  • NdXFe85-XCo8V1B6系交換スプリング磁石の磁気特性(2001/04 日本応用磁気学会誌)
  • 温間成形による自動車エンジン用焼結スプロケットの開発(2001/05 粉体および粉末冶金)
  • NdXFe85-XCo8V1B6系バルク交換スプリング磁石の磁気特性(2001/02 日本応用磁気学会誌)
  • 低希土類含有(Nd=2-7at%)α-Fe/Nd2Fe14Btypeバルク交換スプリング磁石の磁気特性(2001/02 粉体および粉末冶金)
  • 放電プラズマ焼結法により得られたNdXFe85-XCo8V1B6(X=7-11)系等方性バルク交換スプリング磁石の構造と磁気特性(2000/11 マグネティック研究会試料)
  • 放電プラズマ焼結法を用いたNd-Fe-Co-V-B系バルク交換スプリング磁石の磁気特性(2000/06 粉体および粉末冶金)
  • CNCプレスによる自動車エンジン用スプロケットのアンダーカット成形(1999/05 粉体および粉末冶金)
  • 高性能エンジンの焼結部品および材料の開発(1999/05 粉体および粉末冶金)
  • Impact wear characteristics of engine valve and valve seat insert materials at high temperature(1995/06 Wear)
  • エンジン用バルブ・バルブシート材の高温衝撃摩耗特性(1994/08 日本機械学会論文集(C)編)
  • バルブシート用焼結モリブデン鋼の特性(1993/06 粉体および粉末冶金)
  • 高速度鋼粒子分散耐摩耗焼結鋼の特性(1991/01 粉体および粉末冶金)
  • 銅溶浸焼結高速度鋼の諸性質に及ぼす溶浸条件の影響(1990/05 中国工程師学会日本支部科技専科)
  • 銅溶浸焼結高速度鋼の諸性質に及ぼす配合元素の影響(1990/02 粉体および粉末冶金)
  • 高速度鋼粉を用いた炭化物・硼化物分散硬質P/M 合金の焼結および熱処理特性(1988/03 粉体および粉末冶金)
  • ディーゼルエンジンのカム,フォロアーの摩耗におよぼすEGRの影響(1987/03 潤滑)