言語処理研究室
■専門分野
自然言語処理、人工知能
■研究の内容
■研究室分野キーワード
■関連業種
本研究室は、自然言語処理の基礎技術から応用まで幅広く研究しています。基礎技術としては語義曖昧性解消や格構造解析技術、応用としては自然言語対話システムやWebからの評判情報抽出、学習支援システムなどの研究を進めています。これらの研究成果を生かして、誰にでも親しみやすいユーザインタフェースや、文書群からの高度な情報検索・統合を実現する手法をご提案します。
情報・通信・サイエンス
情報通信業
情報通信機械器具製造業
情報通信機械器具製造業
■教員研究テーマ
①自然言語テキストの意味理解②自然言語対話システム③自然言語理解に基づくWeb情報処理
■相談可能な分野
■研究室のスタンス
人工知能
自然言語解析
自然言語応用システム
情報検索
自然言語解析
自然言語応用システム
情報検索
■主な著書
- A Computational Model of Language in Context and Its Application to the Understanding of Japanese Text(2013/04 Equinox Publishing刊行「Systemic Functional Perspectives of Japanese: Descriptions and Applications」 p.285~323)
■主な論文
- A Proposal of a Language-Based Context-Sensitive Programming System(2007/10 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- 日本語ヘルプテクストの修辞構造分析と対話型ユーザ支援システムへの応用(2007/04 機能言語学研究)
- Everyday-Language Computing Project Overview(2006/11 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- Computational Models of Language within Context and Context-sensitive Language Understanding(2006/11 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- Programming in Everyday Language: A Case for Email Management(2006/11 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- Smart Help for Novice Users Based on Application Software Manuals(2006/11 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- 選択体系機能言語学に基づく日本語テクスト理解システムの実装(2004/10 日本機能言語学会誌)
- A New Communication Method Using Natural Language as a Computer Communication Protocol(2003/06 Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics)
- 日常言語コンピューティング(第2報)―日常言語に基づく計算機資源の管理・実行環境を目指して―(2002/12 人工知能学会論文誌)
- 日本言語をコンピュータの通信プロトコルにする研究(2002/10 日本ファジィ学会誌)
- An Implementation Model of the Typed λ-Calculus Based on Linear Chemical Abstract Machine(2002/09 Electronic Notes in Theoretical Computer Science)
- Robo Cup シミュレーター・リーグを大学3年次の演習課題に(1999/10 ロボコンマガジン)
- Multiple World Representation of Mental States for Dialogue Processing(1994/02 IEICE Transactions on Information and Systems)