高電圧・電力機器研究室
■専門分野
高電圧電力機器工学、電気材料、高電圧試験法、絶縁診断、雷放電
■研究の内容
■研究室分野キーワード
■関連業種
高電圧機器固有の放電現象、特に部分放電現象に基づく電磁波の発生と伝搬、ならびに検出に関する研究を実施しています。また、雷インパルス試験で問題となるオーバシュート波形の理論解析、実測波形に対する波形パラメータの決定方法に関する研究を行っています。さらに、部分放電信号に対するウェーブレット変換を中心とした信号処理技術や過渡電磁界解析の研究を行っています。これらは、IEC規格改訂や学会活動、各種調査研究活動に反映させています。
エネルギー・環境・資源
電気機械器具製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
その他の製造業
電気・ガス・熱供給・水道業
その他の製造業
■教員研究テーマ
大容量蓄電器、過渡電磁界解析、部分放電計測、信号処理、テラヘルツ分光、雷放電、高電圧試験装置
■相談可能な分野
■保有機器
■研究室のスタンス
高電圧機器
変圧器
コンデンサ
雷保護
避雷器
電力用機器
ガス絶縁機器
部分放電計測器
電力用ケーブル
変圧器
コンデンサ
雷保護
避雷器
電力用機器
ガス絶縁機器
部分放電計測器
電力用ケーブル
200kV試験用変圧器
300pF結合コンデンサ
500kV抵抗分圧器
部分放電計測器
300pF結合コンデンサ
500kV抵抗分圧器
部分放電計測器
■研究シーズ
■研究パネル
■特許番号・出願番号
- 不規則なパルス列の信号処理方法および信号処理装置 松本 聡 特願2010-182790 2012-042296
- 電荷校正装置 松本聡、渋谷義一、梅津潔 特願2009-032535 ?HA?HJ2010-210606
- 高電圧イベント装置 松本聡、西村延晃、側高正信、田中正芳 特願2008-221501 ?HA?HJ2010-51683
- 部分放電測定装置 松本 聡 特願2008-169951 ?HHA?HHJ2010-008309
- 部分放電パルスの信号処理方法および信号処理装置 松本聡、笠島和教 特願2008-061865 ?HA?HJ2009-216605
- 油入電気機器の内部異常の診断方法 久野勉、松本聡、後藤勝彦、小西義則 特願2008-113437 2009-266988
- 三次元電界センサ 松本聡 特願2007-333606 ?HA?HJ2009-156661
- アンテナ装置 松本 聡 特願2007-252852 ?HA?HJ2009-085644
- 風力発電装置 松本 聡 特願2007-191473 J2009-024681
- 階段揚重装置 松本聡、須間俊成、大塚信也、匹田政幸、高村尚宏、小林清 特願2006-259697 ?HA?HJ2008-80833
- ガス断路器
- 計器用変成装置
松本聡
■主な著書
- 電気電子材料(2015/06 オーム社刊行 松本聡 著「基本からわかる「電気電子座雨量」講義ノート」 p.1~237)
- 工学の基礎 電気磁気学(2013/11 裳華房刊行 松本 聡 著 p.1~355)
- 放電ハンドブック(CD-ROM付) 「負性気体中の放電」(1998/08 オーム社刊行第1編第4部第3章(分担執筆)巻 p.266~274)
- 放電ハンドブック(CD-ROM付) 「気体放電のシミュレーション」(1998/08 オーム社刊行第5編第2部第1章(分担執筆)巻 p.432~433)
- 電気学会電気専門用語集 No.25「放電」(2004/12 コロナ社刊行)
■主な論文
- Non-Corrosive Separator Materials for Electric Double Layer Capacitor(2014/04 IEEJ Transactions on Electrical and Electronics Engineering)
- Voltage-time Characteristics and related Approximation Formula for 6.6-kV Solid-core-type Insulator having Higher Lightning Impulse Withstand Voltage(2014/03 IEEJ Transactions on Power and Energy)
- Electrical and Thermal Computation of Stress Grading System in Inverter-Driven Medium Voltage Motors(2013/11 Journal of IEEJ Transactions on Electrical and Electronics Engineering)
- Glass Wool Material as Alternative Separator for Higher Rating Electric Double Layer Capacitor(2013/10 Electrochemical Society Transactions)
- Electrochemical Study of Hydrocarbon-Derived Electrolytes for Supercapacitors(2013/10 Japanese Journal of Applied Physics)
- Study of molecular behavior in oxidation of insulating oil using terahertz spectroscopy(2013/04 Electrical Engineering in Japan)
- New Carbon Materials and its Electrochemical Performance for Electric Double-Layer Capacitor Application(2013/03 IEEJ Transaction on Fundamentals and Materials)
- Electrical Properties of Hydrocarbon-derived Electrolytes for Supercapacitor(2012/12 IEEJ Transaction on Electrical and Electronic Engineering)
- 6.6kV配電用耐塩形がいしの沿面V-t特性と近似式の提案(2012/12 電気学会電力・エネルギー部門誌)
- 6.6kV配電用がいしの雷サージ絶縁特性(2012/09 電気学会電力・エネルギー部門誌)
- Electromagnetic Waves from Partial Discharges in Windings and their Detection by Patch Antenna(2011/12 IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation)
- テラヘルツ分光を用いた電気絶縁油の酸化に伴う分子挙動の基礎検討(2011/11 電気学会 基礎・材料・共通部門誌)
- 6.6kV配電機材の放電様相と雷サージ絶縁協調特性(2011/06 放電学会誌 放電研究)
- Electromagnetic Waves from Partial Discharges and their Detection using Patch Antenna(2010/06 IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation)
- Analysis of Lightning Impulse Waveforms Given by a Fourth-Order Linear Differential Equation(2009/08 Power System Technology)
- Partial Discharge and Cross Interference Phenomena in a Three-phase Construction(2009/10 International Journal on Electrical Engineering and Informatics)
- Analysis of Oscillating and Non-oscillating Impulse Waveform for the high Voltage Impulse Test using the Roots of Biquadratic Equation(2009/07 IEEJ Transactions of Electrical & Electronic Engineering)
- 雷インパルス試験における振動波形と基本波形との関係(2009/06 電気学会電力・エネルギー部門論文誌)
- 4階線形微分方程式による雷インパルス電圧波形の振動解析(2009/03 放電研究)
- モンテカルロシミュレーションによる振動性インパルス電圧発生回路の回路定数ならびに波形パラメータの推定(2009/03 放電研究)
- インパルス電圧発生回路の残留インダクタンスが雷インパルス電圧波形に及ぼす影響について(2007/11 電気学会電力・エネルギー部門誌)
- Analysis and Evaluation of Waveform Parameters for Oscillating Impulse Voltage(2007/10 IEEJ Transactions of Electrical & Electronic Engineering)
- Recent Trend of the Partial Discharge Measurement Technique using the UHF Electromagnetic wave Detection Method(2007/10 IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering)
- Effects of Elliptical Nature of Rotating Electric Field on Partial Discharge Pattern in a Three-phase Construction(2007/09 TEEE)
- Study on Metallic Particle Motion and Particle Discharge Characteristics in a GIS Tank Filled with CO2 and SF6(2005/01 電気学会論文誌A 基礎・材料・共通部門誌)
- UFHセンサの周波数応答特性およびGISハンドホール定在波の解明(2001/10 電気学会電力・エネルギー部門誌)
- SF6 Insulation and Its Application to HV Equipment(1991/06 IEEE Transacton on Electrical Insulation)
- 不平等電界におけるSF6ガスの急峻波インパルス放電特性(1990/09 電気学会論文誌B)
- Non-uniform Field Flashover Characteristics in SF6 Gas under Positive Steep-front and Oscillating Impulse Voltage(1990/08 IEEE PES Power Meeting)
- Cryoresistive Gas Insulated Line(1990/01 Cryogenics)
- GISに混入した金属異物の挙動解析と絶縁破壊の理論的検討(交流電圧)(1988/04 電気学会論文誌B)
- Metallic Particle Motion in Three-phase SF6 Gas Insulated Bus(1987/01 IEEE Trans. on Power Delivery)
- 軸対称な平板対波形電極を用いた極低温窒素ガスの中のスペーサ沿面のフラッシオーバ特性(1984/05 電気学会論文誌59-A32)
- 極低温高密度窒素ガスの交流およびインパルスフラッシオーバ特性(1982/12 電気学会論文誌B分冊)